ミヤマトリカブト(深山鳥兜)
別名 ハクサントリカブト(白山鳥兜)
科属 キンポウゲ科トリカブト属
学名 Aconitum nipponicum
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みあり、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.08.18小石川植物園
草花解説
草丈は30-90cmで茎は直立する。 葉は5深裂し裂片はさらに欠刻する。 花期は8-9月、花茎を伸ばし、先端に散房花序に青紫色の兜の形をした花を多数付ける。 全草に猛毒がある。
|
|
|
|