HOME|トピックス|はじめに|樹木の知識|ブログへ|プロフィール|戻る|閉じる
|草花名| ア行|カ行|サ行|タ行|ナ行|ハ行|マ行|ヤ-ワ行|
別名 ハマチョウ(浜公孫樹)科属 キク科ニガナ属学名 Ixeris repens
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
21.08.18小石川植物園
草丈は3-15cm。葉は砂上から葉丙を伸ばした先に付き、3-5片に浅裂している。花期は6-9月、花は砂上から出た花丙の先に、12片程の舌状花を集合したもの。花色は黄、花径は3cm。