草花解説
茎は砂の上を這い、毛はなくてなめらか。時に茎が砂に埋もれて葉だけが出る。葉は腎心形、やや丸くて基部は左右に張り出す。葉はつやのある緑で厚みがある。長さは2-4cm、幅は3-5cm。花期は5-6月、淡紅色で、径4-5cm。花柄は葉より長く、葉の上に抜き出て咲く。
|
|
|
|
茎は砂の上を這い、毛はなくてなめらか。時に茎が砂に埋もれて葉だけが出る。葉は腎心形、やや丸くて基部は左右に張り出す。葉はつやのある緑で厚みがある。長さは2-4cm、幅は3-5cm。花期は5-6月、淡紅色で、径4-5cm。花柄は葉より長く、葉の上に抜き出て咲く。
|
|
|
|