ハママンネングサ(浜万年草)
別名
科属 ベンケイソウ科マンネングサ属
学名 Sedium formosanum
性状
|
多年草
|
---|---|
葉の分類
|
互生、単葉、広葉、切れ込みなし、鋸歯なし
|
類似
|
|
備考
|
参考:野に咲く花/山に咲く花/高山に咲く花(山と渓谷社)
草形
21.06.01小石川植物園
草花解説
草丈は高いもので25cm程度。全体に多肉質で、つやがあって無毛。茎は横に這い、やや間を開けて匙型の葉を互生する。花期は5月頃、黄色の花が咲く。
|
|
|
|