四国札所巡り第三回(8日目)

1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目9日目10日目

第二回に続いて、歩き止めの第三十三番雪渓寺から、高知西半分を。四国遍路中、寺間最長距離の歩きである。

12.03.23雨模様に足摺西海岸平成24年3月23日(金曜日) 天候 雨
 最近の天気予報は良く当たる。朝から激しい風と雨。横なぐりの雨がバラバラと痛いくらい。それでも昼近くには久百々に帰り着き、身支度をしなおしリュックを置いて真念庵に向かう。明日朝は真念庵まで車で送ってもらう段取りである。
 ここで女房が四万十川の船着場に行く途中のトイレ休憩で忘れたメガネをもう一度探しに行くというので別行動。私は今日は空いているドライブイン水車でうどんに昼間からビール2本で時間をつぶし真念庵まで足を伸ばし、16時台のバスで民宿に戻った。なんと女房は親切なバスの運転手のアドバイスも受けて、忘れたメガネを発見し既に夕食が始まった18時11分に民宿に戻ってきた。これもお大師様のご加護のお蔭か、A型は執念深い。

12.03.23雨よけのトンネル

12.03.23昨日歩いた大岐の浜

12.03.23ドライブイン水車

12.03.23真念庵

<後記>民宿久百々に再泊。この民宿は名物女将とか昼食のお接待(お握り二つ、バナナ、飴、お菓子)とかあるが、決定的に地理的優位さがある。健脚者はここから足摺に日帰りで戻ってくるし、足摺に泊まる人は真念庵まで送ってもらえば次の延光寺へ行くときの中継となる。真念庵から帰るバスで、久百々に泊まりたかったが満員で足摺まで行くという男性に話しかけられた。昨年12月に泊まった人で、そのときはお孫さんが生まれるとかで皆病院に行き、民宿は空っぽだったとか。今回は10日間の区切りうちをしている渡辺さん、女将さんによろしくとのことだった。
「総歩数41,439歩」

四国札所巡り第三回(9日目)

1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目10日目

第二回に続いて、歩き止めの第三十三番雪渓寺から、高知西半分を。四国遍路中、寺間最長距離の歩きである。

12.03.24民宿久百々前で平成24年3月24日(土曜日) 天候 晴れ
 民宿久百々のサービスで真念庵まで車で送ってもらう。もちろん歩き遍路はつながっている。ここから真念庵を経て真念石を右折し真念遍路道に行くが、上長谷集会所でトイレ休憩していると後ろから男性が来た。この男性はこの近辺ではどぶろくが作られているので三原村で賞味したいしたいと三原村経由で進んだ。真念遍路道はなだらかな山道で快適な道であった。どうもアスファルト道路は疲れていけない。出来るかぎり足に柔らかい土道を歩きたいものである。途中反対側から来た逆打ちの女性竹下さんと出会う。この出会いにいたく感激され納め札を交換し合ったところ赤札でもう10回目の遍路だとか。
 ところが真念遍路道をでたことろで道に迷った。どうも左折する場所を見落としたらしい。西の谷集会所があるからそれほど大きくそれたわけではないが、あとからみるとちょうど地図からはみ出したところのようで、地図にある「西の谷休憩所、集会所」とある集会所は江ノ村集会所のことらしく紛らわしい。通りかかった牛乳配達のおじさんが高速の下に戻ればトイレと休憩所があるというがしばらく行ったがどうもおかしいと思いまた戻って民家のおばさんに聞きなおし遠く見える56号に向かった。我々を追いかけてくれた牛乳配達のおじさんが心配して、もう一度良く聞きなおし高速道路下に向かいやっと遍路マークを発見した。あやうく大回りをするところだった。先達と地元の方のご意見は素直に聞くべし。(地図にはまだ高速は表記されていないが、家に戻ってT氏の紀行文を読むと確かに『真念遍路道を下りると、高速に沿って歩く』と書いてある。よく読んでおけば良かった。)

12.03.24ドライブイン水車

12.03.24真念石

12.03.24真念遍路道

12.03.24延命地蔵菩薩

第三十九番赤亀山延光寺(しゃっきざんえんこうじ)

12.03.24第三十九番延光寺平成24年3月24日(土曜日) 天候 晴れ
金剛福寺より徒歩52.8km
 道を間違えて遠回りした感じだが何とか2時半には延光寺に到着。ここで平山さんに再会、平山さんはこれからも通し打ちを続けるが我々は今回はここが打ち止め。結願になったら連絡しますと、納め札の交換をした。遍路をしていると、行程上数日重なることがあり、前後して歩き、またそれぞれの行程で別れていく。再び会うこともないだろうが、「一期一会」という言葉が浮かんでくる。

12.03.24本堂

12.03.24大師堂

12.03.24亀と梵鐘

12.03.24目洗い井戸

12.03.25米屋旅館<後記>民宿久百々でご一緒した二人連れと同宿。話を聞いているとどうも片方が一方的に言っているようでうまくいくのかなと心配になる。一人の女性遍路が逆打ちをしていた。今回で5回目とのこと。閏年は逆打ちが多いと聞く。遍路を始めて何か変わりましたか、と聞いたところ「細かいことに苛々しなくなった。今は歩くのが楽しい」と、良いですね。今回の遍路旅でもいろいろな人に会いました。今回は一応高知の寺を制覇、峠を一つ越えれば愛媛県だが、これはあとの楽しみにしておく。明日は観光で松山へ。
(宿泊料6,000円、トイレ和のみ、洗濯無料、食事はあまり・・・)「総歩数57,059歩」
LinkIcon四国遍路第三回(10日目)へ