10. 戦場ヶ原
10年10月13日(水)、少し遠いと思っていたが、戦場ヶ原を歩きたいと急に思い立って奥日光に出かけた。朝は家族がまだ寝静まっている5:40に朝食も摂らず家を出て、上福岡-川越-大宮-栗橋-東武日光の経路で日光に向かった。天候は曇っていたが歩き始める頃には晴れわたり、秋の一日を爽やかに楽しく過ごすことができた。これからはこの辺りまでターゲット範囲となった。
散策日
|
平成22年10月13日(水曜日)5:40-21:00
|
---|---|
所 感
|
一眼レフを買ってから一日中持ち歩くのは始めて。その感覚もつかみたかった。何年か振りで華厳の滝、竜頭の滝にも寄り、戦場ヶ原を湯元まで歩き、日帰り温泉にも入り、ちょっと無理して出かけたが、思った以上に快適なウォーキングであった。
交通費 上福岡-東武日光1,840円、東武日光バスの乗り放題パス3,000円、華厳の滝エレベータ530円、東武日光-上福岡1,840円=合計7,210円
その他費用 朝食500円、日帰り温泉600円、土産1,610円
一日の総歩数29,736歩
|
(注意)コースタイムは、一人でマイペースで歩いていることと途中途中写真を撮りながら歩いているので参考にしないように願います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
秋の一日を紅葉の日光、戦場ヶ原を歩きました。天候にも恵まれ黄色や赤く染まった木々の中を歩くことができました。帰りは東武日光駅を17:54発に乗車。駅前で地酒300mlとけっこう漬けを買い、店の人に酒はペットボトルに漬物の一部はパックに詰め替えてもらって、帰路の電車内で一人酒盛り。新栃木-栗橋-大宮-川越を経由し家には9時ごろの帰宅となりました。疲れましたが満足のいく紅葉散策でした。