1.地元歩き(その1)
春の一日このところ植物園に花木を求めて行くことが多かったが、当然地元でも春は過ぎていく。地元となると対象のほとんどはあちこちのお宅の庭ではあるが、天気の良い日にぶらぶら歩くと思いがけない出会いは多い。樹木を知っていればより多くの出会いがある。しかし、今まで気がつかなかったが、こんなに身の回りや地元に、こんな樹が合ったのかと驚かされることがある。また、今日もサプライズの一日である。
散策日
|
平成21年4月12日(日曜日)
|
---|---|
所 感
|
地元のぶらぶら歩きは、マイペースだし、金も掛からず健康的でよいが、唯一の難点は対象とする木々のほとんどは個人宅のものであること。のこのこと個人宅へ入り込めないし、いくら樹木の写真をと言っても、個人宅に向けて写真をとること。先日五反田では家の人が居たので、あらかじめ断ってから写真を撮ったが、わざわざチャイムを鳴らすことも憚られる。しかし、最近はガーデニングの盛んだし、マンションの周りは樹木札をつけた木々も増えている。2~3時間のウオークです、皆さんもいかがですか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
たかだか家の1km四方くらいであろうか、春の暖かい日曜日に誘われて歩いてみると、思った以上に花木を見ることができた。はじめて目にする(認識する)樹木もあった。季節ごとにこれらの景色が変わると思うと楽しい。また、花木以外にも新芽を芽吹いている木も多くなり、五月の爽やかな緑が楽しみである。