46.静岡県伊豆半島の灯台

 静岡県伊豆半島、石廊崎の東海岸沿いにある5灯台を回った。正直今一つ気が乗らなかった。それは門脇埼灯台、川奈埼灯台がデザイン灯台で、ちょっと興味がそがれていた。しかし爪木埼灯台には行ってみたかったし、初島灯台は登れる灯台16の一つだし、気分を高めて臨んだ。
 日程の決定は天候、曜日、宿の要因から4月1-2日とした。春時分は晴天が長く続かないのが気がかりである。

散策日
令和4年(2022年)4月1日(金)ー4月2日(土)
所 感
石廊崎灯台に行ったとき近くに爪木埼灯台があるのを知らなかったので気にかかっていた。今回ぜひ訪れてみたかった灯台である。天気予報には十分注意したが、1日朝は伊豆半島沖に低気圧があり、生憎雨の出立となった。ここは晴天の日にまた来てみたい。今回は「灯台+桜+温泉」の旅である。
4月1日(金)東京ー(新幹線)-熱海ー(伊東線、伊豆急線)ー伊豆急下田ーー(路線バス)ー爪木埼ー<爪木埼灯台>ー(伊豆急線)ー静稲取ー<稲取灯台>ー(伊豆急線)ー<門脇埼灯台>ー(伊豆急線)ー伊東 22,069歩(13.2km)
4月2日(土)伊東ー(伊豆急線)ー川奈ー<川奈埼灯台>ー川奈ー(伊豆急線)ー熱海ー(高速船)ー初島ー<初島灯台>ー熱海ー東京 19,683歩(11.8km)

22.04.01雨の伊豆急下田駅

22.04.01爪木埼灯台

22.04.01ハートと爪木埼灯台

22.04.01景勝地爪木埼

 爪木崎に行くには伊豆急下田駅10:10発のバスの乗らなければならない。そのため最寄り駅6:5分発の電車で出発。天気はどんよりとしている。東京駅で朝飯の駅弁と昼食、飲料を買い入れこだまに乗り込んだ。伊豆半島沖を低気圧が進行中で東京は雨。伊豆急下田駅についても雨で、晴天は望めそうになく、終点の爪木崎についてもまだ雨でついに傘を出した。灯台に向かう途中やっと雨が止んだ。
 爪木埼灯台は突き出た崖に海を背景にしてすくっとたつこれぞ灯台という綺麗な灯台である。風もきつく寒い。風を避け東屋の影で昼食をとる。穏やかな日ならさぞ気持ちがよかろうと思う。戻り時間には薄日が差してきた。多少のみれを残しつつ12:10発のバスで駅に戻った。

22.04.01稲取岬灯台

22.04.01稲取岬灯台

22.04.01門脇灯台

22.04.01門脇灯台

 伊豆急下田駅の戻ると、ここからは稲取、城ケ崎とたどっていく。予定の13:01発は不注意にも踊り子号だったので13:09の鈍行で稲取に向かう。稲取からは灯台まで1.4kmだがタクシー(970円)を使った。灯台前が急坂の上りになっていたから正解だった。四角い稲取岬灯台は高台の上にあり散り始めた桜に囲まれていたが、何故か野暮ったい気がする。帰路は徒歩で駅に戻った。徒歩ナビの歩速は大体4㎞/時のようで最近ではこの速度はきつい。3㎞/時で計算しないと時間にズレが生じる。
 15:08発の伊豆急で城ケ崎に15:38着。ところが駅前にタクシーがいない。灯台まで1.8km。駅前から灯台まで桜並木に導かれて歩く。門脇灯台あたりは観光地になっており、近くに吊り橋もある。それなりに人は多かった。普段は展望台まで登れるらしいがこの日はやっていないようであった。ただ、灯台がデザイン灯台で、江の島灯台と並んで灯台らしからぬ外観をしており、あまり興は起きなかった。さて帰りは往路と同じように桜並木の下を通って帰ろうとナビも見ずに帰り始めたが、こんな坂を下りる道ではないと気が付いた時にはすでに道を間違えていた。この時は結構必死に歩いて、予定の16:57発の電車に間に合った。
 今回は伊東のホテルで伊東といえば当然温泉である。温泉のルーチンは食事前に人浴び、食後寝る前にもう一度、そして翌朝食事前に3度目の入浴。やはり温泉は気持ちがいい。いつものようにこのルーチンをこなしゆっくり寝た。

22.04.02川奈埼灯台

22.04.02川奈埼灯台

22.04.02よく見たカジイチゴ

22.04.02川奈東防波堤灯台

 ホテルの食事は7:20からだったが15分に行ったらもう空いていて7:51分発の電車には都合がよかった。昼食はホテル近くのコンビニで調達した。ここで問題は伊東から川奈へは乗車券の途中下車後戻りになること。そこで伊東から川奈への往復は別支払いで切符を買い乗車した。川奈に着くと駅前から川奈埼灯台の近くへとタクシーに乗った。途中川奈港で運転手が「ここから駅までバスがある」といい、時刻表をカメラに収めるため止まってくれた。これは調査不足で、川奈駅から川奈港までバスが走っていた。これにのれば徒歩の2/3は稼げた。
 灯台に行く途中で通行止めになっており、そこで降り、少し行くと山道に入る。10分ほど歩くと「私有地につき立ち入り禁止」という看板がありその先に灯台がある。灯台は川奈ゴルフコースに隣接している。写真を撮っていると今朝の一番客が回ってきたので邪魔にならないように灯台の影に隠れてプレーをやり過ごした。あまりうまいメンバーではなかったか。
 帰路は川奈港まで歩き、ちょうど来たバスで川奈駅に戻った。川奈東防波堤灯台はバスから撮った。爪木埼灯台でも見たカジイチゴがここでもあちこちに咲いていた。

22.04.02初島灯台

22.04.02初島灯台の灯

22.04.02初島公園の桜

22.04.02熱海港防波堤灯台

 バスで熱海駅から熱海港へ移動し12:00発の初島への高速船に乗る。土曜ということもありかなりの乗船客がいる。初島港から徒歩で約15分、15番目の登れる灯台初島灯台着く。いつもの寄付金300円を払うとき職員に「灯台って寄付金なんですね?」と聞くと「社団法人だからね」と応えが返ってきた。塔高は16mでそれほど高くないが見晴らしはいい。
 初島は島全体がレジャーランドで、上陸した客たちは思い思いに楽しんでいるようだ。帰路の途中初島公園で桜を見ながら昼食にした。さて、今回もまあまあ楽しむことができたと思いながら家路についた。

<後記>
行きたかった爪木埼灯台は天候が悪かったが灯台の雰囲気は十分に味わうことができた。これで静岡県の灯台もほど回ったので、これからは少し離れたところになる。また、時刻表を繰って計画を立てたい。