岩手県の灯台

陸中黒埼灯台(りくちゅうくろさきとうだい)

三陸復興国立公園における海岸段丘の景勝地で、日本の灯台50選に選ばれている。北緯40度線上の灯台として、日本海側の秋田県男鹿半島の北端にある入道埼灯台と対をなす。

訪問日
令和4年(2022)10月20日  LinkIcon旅行記
構造
白色、塔形、コンクリート造
光達距離
39km
塔高
12m
灯高
143m
アクセス
JR普代駅下車、村営バスくろさき荘下車



※写真をクリックすると拡大します

トドが埼灯台(とどがさきとうだい)

本州最東端の灯台。映画「喜びも悲しみも幾歳月(木下恵介監督)」は、戦前・戦後を通じ永きに渡りトドケ埼灯台で過ごした灯台守の妻である田中キヨさんの手記をもとに製作された。現在の灯台は、太平洋戦争の終戦まぎわに被災し昭和25年(1950)6月に復旧されたもので、高さが33.72mある。

訪問日
令和4年(2022)10月21日  LinkIcon旅行記
構造
白色、円形塔形、コンクリート造
光達距離
38km
塔高
34m
灯高
58m
アクセス
JR宮古下車、バス75分姉吉下車後徒歩(5.4km)、帰路は灯台から姉吉を経て重茂里まで徒歩(10.6km)



※写真をクリックすると拡大します

碁石埼灯台(ごいしさきとうだい)

末崎半島の先端にあたる碁石岬にある灯台。松林の中にある白い灯台と背景に広がる青い空、そして太平洋が見渡せる展望台からの絶景は爽快。三陸復興国立公園に指定された碁石海岸の一角として灯台周辺は整備されている。

訪問日
令和4年(2022)10月22日  LinkIcon旅行記
構造
白色、円形塔形、コンクリート造
光達距離
23km
塔高
11m
灯高
36m
アクセス
JR大船渡線BRT碁石海岸口下車、徒歩1時間(3.4km)
JR盛/大船渡駅下車バス碁石海岸下車



※写真をクリックすると拡大します